「家族が助け合えたら 国同士も助け合える〜胎内記憶と個の発展で世界制覇!」イキテクTV#063
- 2021/11/25
- イキテクTV

医学博士 池川クリニック院長
一般社団法人胎内記憶教育協会 代表理事
池川明 氏
一般社団法人 アイアイ・アソシエイツ創始者
堤久美子 氏
をお迎えして、ぶっちゃけトーク(後編)です。
———————-
前編はこちらから
https://youtu.be/4NGU1c0N5lw
———————-
胎内から「愛のアクティベート」が必要!
その方法を、池川先生が詳しくお話ししてくださっています。
そして、大人になってしまった子どもが
愛のアクティベートをするのに必要なのは・・・「感謝」
そして、池川先生の「胎内記憶教育」と
アイアイ・アソシエイツの「個の発展」に共通しているのは
世界平和(内なる平和)
家族が助け合えたら、国同士も助け合える。
胎内記憶と個の発展で世界制覇=世界平和を!
医学博士 池川クリニック院長
一般社団法人胎内記憶教育協会 代表理事 池川明 氏
一般社団法人 アイアイ・アソシエイツ創始者 堤久美子 氏
をお迎えして、ぶっちゃけトーク(前編)です。
「子どもはあらゆることを知って生まれてくる」
なので大人は、子どもの話を聞いてあげることが大切!
むしろ子供に教わることの方が多いかも!?
また、胎内記憶教育と哲学ってつながっているというお話も!
池川クリニック
http://ikegawaclinic.net/
一般社団法人胎内記憶教育協会
一般社団法人 日本胎内記憶教育協会 (premea.or.jp)
堤久美子さんも登場! よっちゃん&あきらちゃんのたわごとトーク
https://youtu.be/kUP6ZZFKjxU